こんにちは
ゆきDONです!
コロナの影響で海外旅行は難しいですよね。
中には国内旅行をされてる方もいらっしゃると思います。
鹿児島の感染者数も落ち着き、観光客を良く見まかけます。
私も鹿児島行ってみたいんだよね

鹿児島だから温泉は入りたいよね~
美味しいお肉も食べたい~!
そんなお悩み女子に、本記事では以下のことをご紹介致します。
- 鹿児島空港からスタート
- 宿泊は霧島市〈ゆきDON 宿泊経験あり〉
- 大人は温泉、子供はプール
- 鹿児島ならではのグルメ2選
- 観光スポット2か所
まず、私は鹿児島在住4年目です。
今回ご紹介するモデルコースは
実際に親戚たちを案内したルートです。
モデルコース
10:00 鹿児島空港 到着
鹿児島空港は霧島市に位置しており、
そこから有名な霧島神宮まで向かいます。
そのために、まずはレンタカーを借りましょう。
基本的に事前に予約することを推奨します。

10:40~11:30 霧島神宮
少し標高が高いため真夏でも涼しく感じます。
参道から清らかな空気が流れ、
社殿からは厳かな雰囲気を感じ取れます。

坂本龍馬が感動した推定樹齢800年の御神木。
裏から見ると、左に伸びる小さな枝に神官が手を合わせているような姿が…。
もし見つけたらあなたの運気は上昇するかも…?
一番近い駐車場までの道のりは少し分かり難いです。
もし知りたい方はコメントかお問い合わせからご連絡ください。
12:00~13:00 そば茶屋吹上庵
ここでは是非『峠なべ』を食べて頂きたいです。
今の真夏に鍋焼きうどんは暑いですよね、それでも食べたくなる!
少し甘味のある出汁とつるつるとしたうどんが最高です。
シイタケやお餅など入っており、とても具沢山ですよ!

14:00~14:30 丸尾滝
霧島ならではの温泉が流れる滝です。
冬になると滝から湯気が立ち昇ります。
滝と駐車場が目と鼻の先で凄く近いです。
高齢者やヒール、サンダルの方に優しいですね!

15:00 ラビスタ霧島ホテル 到着
ホテルにチェックイン
夏はガーデンプールで遊べますよ!

大人は贅沢に夕方から温泉で疲れを癒しましょう。
私は、夕日が沈む時間の温泉が一番好きです。
ホテル周辺には温泉郷もあるため温泉巡りもできますよ。

夕飯は鹿児島の食材を使った
ARIA SERENAのイタリアンコース
凄く美味しくて、なにより品数が豊富でお腹いっぱいになりました。
ラビスタ霧島ヒルズのいいところ
- 全室に天然温泉の露天風呂付き
- 南向きの部屋は桜島ビュー確約
- 愛犬と泊まれるルシアンルーム
- 大浴場と3種の貸切風呂
- 全長25mのガーデンプールで子供も遊べる
- ドッグラン完備 ワンちゃんも大満足
22:00~23:00 いこい処にて夜鳴き蕎麦が食べれます。早く行きましょう(笑)
黒豚しゃぶしゃぶ いちにぃさん
外食をご希望の方には「いちにぃさん」をおすすめします。
日本で最初にそばつゆにつけて食べるしゃぶしゃぶを開発されました。

黒豚を使用しているためお肉はもちろん美味しいのですが
そばつゆに付けるにことよってさっぱり食べれます。
さらにネギと柚子胡椒の組合せが…最高。

24:00 就寝
大浴場から貸切風呂、お部屋の露天風呂
全部満喫してゆっくりおやすみなさい。
まとめ
空港から出発する霧島観光の一日いかがでしたか?
のんびりと温泉を楽しむルートです。
沖縄まで飛ぶことはあっても、
九州の最南端にくることは中々無いと思います。
少しでも鹿児島に興味を持っていただけると嬉しいです。
是非鹿児島に遊びに来てくださいね~!
コメント